Kenji Ito Profile

伊藤けんじ 略歴
1987 川崎市中原区にAYA GLASS STUDIOをオープン。
1988 個展 以後、毎年各地にて多数開催。(計100回以上開催)
松屋・東武・西武・島屋・大丸・伊勢丹・等各地のデパート・富山美術館
・・
SUWAガラスの里現代ガラスミュージアム・清里北澤美術館。
または、各地のギャラリー画廊などで毎年複数回開催。
1990 ヤンググラス造形展/グランプリ受賞
1993 国際ガラス造形展/日本硝子製品工業会長賞
1994 国際ガラス造形展/IGS大賞受賞
1997 川崎市高津区にAYA GLASS STUDIOを移転。
安部賞(学術文化部門)受賞・(他、受賞7回)
能登島ガラス美術館・富山美術館・SUWAガラスの里ガラスミュージアム
黄金崎ガラスミュージアム、清里北澤美術館、スペイン国立ガラス美術館
等にコレクション。

ベトロアートグラス(アメリカ)・国立ガラスセンター(スペイン)
徳島ガラス工房にてワークショップ講師
現在 彩グラススタジオ 軽井沢ガラス工房 川越体験工房青い鳥 
彩グラススタジオ梶@代表

1960 Born in Japan

<SOLO EXHIBITION>
1988- Various solo exhibition in Japan
Matsuya , Tokyo , Japan / Toyama Museum of Art, Toyama , Japan
Glass Gallery Coa , Osaka , Japan / Gallery Kameyama , Shizuoka , Japan
Suwa Museum of Modern Glass Art, Suwa, Nagano, Japan
Kitazawa Museum of Glass Art, Kiyosato, Yamanashi, Japan

<HONORS>
1997 Art and Science Prize , "ABE "
1994 Grand Prize , "International exhibition of Glass Craft"
1993 Chairman of Nihon Glass Prize , "International exhibition of Glass Craft"
1990 Grand Prize , "Young Glass Art '90"
Awarded other seven prizes

<PROFESSIONAL>
2001-2005 Glass art instructor , Musasino Art University , Tokyo , Japan
1999-2005 Glass art instructor , Tokyo Glass Art Institute , Tokyo , Japan
1998 Glass art instructor of educational program of broadcast of Japan
1987 Estblished independent glass studio,"AYA GLASS STUDIO", Kawasaki, Japan

<COLLECTION>
The Glass Museum of NOTO , Ishikawa , Japan
Toyama Museum of Art , Toyama , Japan
The Glass Museum of Suwa , Nagano , Japan
The Glass Museum of Ogonzaki , Shizuoka , Japan