講座案内
|
 |
|
彩グラススタジオの講座は、お教室ではありません。プロの育成が基本姿勢です。受講料はどの工房より安く設定されており、講座ではきちんと基本と応用を学びます。一時の遊びではなく、この先も長く続けていただく為です。実際に多くの活躍中のガラス作家が彩で学びました。彩グラススタジオは代表的な作家が直接教えている工房で、30年の歴史があり、ガラスのプロなら誰もが知る国内有数の有名工房です。趣味のガラス教室とは違った講座なのです。
だからと言って、初心者こそ歓迎しています。もちろん、誰でも最初は初心者です。また長年ガラスをやってきた方も趣味レベルに留まっている場合が多いでしょう。彩グラススタジオは難しい事をやっている。敷居が高い。初心者は相手にしない。というイメージが定着していますが、内実はむしろ大事な一番の基本を教えています。例えば道具の持ち方から。なぜなら何十年やってこられたとしても、基本すら知らない方が圧倒的多数派だからです。自己流でやってきた方達には、彩でやっている事は難しく遠い世界に感じてしまうのです。誰もがいつからでもどんどん上達していける事。それは彩グラススタジオに飛び込み、その後作家として活躍してる多くの先輩達が証明しています。

|
|
|
◎彩グラススタジオでは吹きガラス講座に、振り替え制度があります。もし急な事情で来れなくなっても、連絡していただければ別の空きのある講座を受講できるので、受講料を無駄にしなくて済みます。バーナーワーク講座では振替も出来ますが、同じ講師に限られます。その代わりにレンタルという形で消化することが出来ます。また、一つの講座に在籍すれば、単発で他の講座も受講できるので(お金は当日払い)、急に沢山受講することも出来、便利です。
◎見学はいつでも可能です。ぜひ、実際に御覧になって、直接ご質問ください。空きがあれば、いつからでも受講できます。
◎すべての講座には、主な道具は用意されていますし、彩のいろいろな設備が自由に使用できます。
*彩グラススタジオでは入会申込書を書いていただき、会員となった時点ですべての権利が発生します。申込書の個人情報は彩からの、急な休講やイベントなどのお知らせなどのための緊急連絡網として必要なものなので、必ず連絡出来るようにお書き下さい。
彩の個人情報を外部に洩らすことや、目的外での閲覧などは、禁じております。
|
|
|
★ 申し込み・お問い合わせはなるべくお電話でお願いいたします。曜日によって、授業内容や講師が違うので、時間割表で確認して下さい。 |