ガラス工房 彩グラススタジオ ガラス教室(吹きガラス/ガラス細工/ガラス工芸/バーナーワーク/耐熱ガラス/トンボ玉)ガラス体験 ガラス制作

ガラス工房AyaGlassSatudio0
TOP PAGE
ニュース
展覧会情報
概要・設備・地図
講座案内・料金
時間割
吹きガラス講座
バーナー・フュージンク講座
ガラス体験
レンタル工房
制作依頼・商品開発
イベント
Work Shop
スタッフ紹介
Member's Works
Staff's Works
Kenji Works
おやじの制作日記
おやじの硝子談
リンク
掲示板
メール
site map
 
ガラス体験 ガラス体験 《吹きガラス・バーナーワーク》

炎に包まれて生き物の様に形を変えるオレンジ色に発光するガラス。
それは普段目にする涼しげで儚いガラスとは全く違う不思議な体験。
流れる汗もかまわずに時の過ぎるのも忘れてしまうガラスとの真剣勝負。
〔ご予約・お問い合わせ〕
Tel/Fax
044-798-2447
★E-mail ayaglass@hotmail.co.jp
電話で早めに予約をお願い致します。


7月8日より軽井沢での吹きガラス体験も
出来るようになりました。
0267−48−0881までご予約下さい。
夏の親子連れでの自由研究や
 小中学校や高校の校外学習に大好評です!
旅行のイベントとしてもお勧めです。


団体での多人数の予約も可能です。駐車場は4台程度可能。
多人数の場合、なるべく早めにご予約ください。
数日で状況が変わる場合もあります。

吹きガラス体験8月中は夏季休暇の為お休みしております。

スタッフがマンツーマンで指導いたしますので安心です。
1名(色付コップ等、1個程制作できます)3,000円(税別) (約30分〜)
当スタジオの体験は、実際の制作に近いように、あくまで本人が吹き竿を回し、息を入れ、道具を使って形作りをする、体験教室です(危険な場合を除く)。
本当の自分自身の作品として想い出深いものになると思います。
  
  よくある、観光地のおまかせで息を入れるだけの疑似体験ではありませんので、御注意ください。
  なるべくご自分でトライしていただきます。そのぶん歪なものになりますがご容赦ください。
  失敗して割れてしまっても、必ずお持ち帰れるように再度トライしていただきます。
  

  ★体験後そのまま講座に入会された場合は体験代が無料のサービス中。
ヨシ君の吹きガラス体験へGO!!
(体験例を紹介)
※汗をかきますのでスポーツに適した服装(綿製品)でお願いいたします。更衣室完備。
※小学生以上が対象です。(小学生の場合はなるべく保護者同伴ででお願いします。)
※作品は次の日以降取りに来られるか、着払いにて宅急便にて送ります。

企業研修の一環として、多人数での体験も受け付けます。
また、社員旅行のイベントとしても大好評です。
工房貸切の場合は応相談。

写真は某大手企業の新人研修風景。

バーナーワーク体験
1名(約1時間) 3,000円(税別)
小さなアクセサリーや、とんぼ玉、マドラーやスプーンなど、
吹きガラスよりもっと気軽に制作できます。
担当者がマンツーマンで親切に指導しますので、安心。



★埼玉方面の方は兄弟工房 川越体験工房「青い鳥」にてお待ちしております。
ヨシ君のとんぼ玉体験へGo!!
(体験例を紹介)
※小学生以上が対象です。
※作品は30分程待って頂ければ当日お持ち帰りできます。。

☆出張手作り体験も承ります☆



  近隣のイベント会場などにスタッフが体験制作セットを持って伺います。
  懇親会や子供会などのレクリエーションとして、などなど承っております。
 

【出張メニュ-】
彫り絵グラス体験・ジェルキャンドル体験・ステンドグラス風フォトフレーム体験

当店スタッフが「てづくり体験セット」を持って近隣会場に出張いたします!
・川崎市内など、近郊会場は出張費無料。
(遠方の場合は、出張手数料をいただくこともあります。)


※会場はお客様でご用意していただきます。
ご利用可能人数 20名様〜
(基本的には、お一人につき1500円以上の体験プランをお願いします。)

子供会や懇親会などのレクリエーションにご利用くださいませ。
出張団体体験まずは、お気軽にご相談ください。

メール(ayaglass@hotmail.co.jp)やお電話(044-798-2447)
直接のご来店もお待ちしております!

※当日の流れはお客様のイベント進行や、体験内容によって変わりますので、ご相談ください。
ご要望にあわせて、可能な限りフレキシブルに対応させていただきます。



 
アクセス解析&SEM/SEO講座 for オンラインショップ開業/運営
TOP PAGE ニュース 展覧会情報 概要・設備・地図 講座案内・料金 時間割 吹きガラス講座 バーナー ガラス体験 レンタル工房
制作依頼・商品開発 イベント Work shop スタッフ紹介 Member's Works Staff's Works Kenji Works おやじの制作日記 おやじの硝子談
リンク 掲示板 メール site map